ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
TAKACCHI
TAKACCHI
石川県金沢市→京都府へ移住

2014年08月03日

映画 ~るろうに剣心 京都大火編~

先ほど、映画「るろうに剣心 京都大火編」を見てきた。
映画 ~るろうに剣心 京都大火編~

「るろうに剣心」の原作は当時すべて読んだが、大筋は原作に則しながらも映画オリジナルのストーリーになっている。
最近の邦画の殺陣アクションは非常に秀逸。
個人的には2003年に公開された、「上戸 彩」さん主演の「あずみ」から注目するようになった。

一般的に漫画の実写版は、漫画のイメージを崩すことなく作るのが難しい。
前作「るろうに剣心」はあまり期待していなかったのでレンタルで見たが、アクションシーンが思いのほか良かったので、今回は映画館で見ることにした。
容姿の再現がなかなか笑えるキャラもいたが、作っている側としては大変だろうな。

今作は事前に聞いていた通り、大半がアクションシーンだった。
出来は秀逸なのだが、正直2時間半の大半がアクションなので非常に目が疲れた。

でも、2部構成で9.13に「伝説の最期編」が公開されることは今日映画館で初めて知った。
今作を見てしまっては、来月も見るしかあるまい。
「伝説の最期編」・・・もうちょっと良いネーミングはなかったものか...。

前作から回想シーンに「巴」が登場していることから、「追憶編」も作成されそうな気がしているのは僕だけではないだろう。何故か前作で「戌亥番神」と「外印」は登場し、倒されてしまったけど...。

さて、気になる「福山雅治」さんの役どころは??



このブログの人気記事
金沢を離れることになりました...
金沢を離れることになりました...

2020年釣り納め~石川県よ、今までありがとう!!~
2020年釣り納め~石川県よ、今までありがとう!!~

場所を変えることって大事!!
場所を変えることって大事!!

結局、普通に釣れた...
結局、普通に釣れた...

クリスマス・イブにバイクを購入!!
クリスマス・イブにバイクを購入!!

同じカテゴリー(映画・ドラマ・漫画)の記事画像
チビだけど、久々のキジハタ
サビキでクロダイが釣れたのは初めて
フィッシングパーク「高島の泉」
釣り運に恵まれ過ぎた日
金沢のシーバスはなんて優しいんじゃ!!
まだ8月だからね...
同じカテゴリー(映画・ドラマ・漫画)の記事
 チビだけど、久々のキジハタ (2023-11-26 14:32)
 サビキでクロダイが釣れたのは初めて (2023-09-10 22:35)
 フィッシングパーク「高島の泉」 (2023-08-12 22:18)
 釣り運に恵まれ過ぎた日 (2023-08-06 00:01)
 金沢のシーバスはなんて優しいんじゃ!! (2022-11-26 07:51)
 まだ8月だからね... (2022-08-30 23:07)


削除
映画 ~るろうに剣心 京都大火編~