ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
TAKACCHI
TAKACCHI
石川県金沢市→京都府へ移住

2018年01月25日

ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

1月21日 ジャパンフィッシングショー最終日。
寝坊した...ガーン
まあ、起きたのが午前6時50分で、”大寝坊”ではないが、この時刻は昨日ホテルを出た時刻だ。
全く準備していなかったが、わずか20分で準備を整え、チェックアウトを済ませ、午前7時10分に出発。

パシフィコ横浜に到着したのは、午前7時25分。
昨日、7時過ぎに100mほどだった列が、今日この時刻にはすでに250mほど...タラ~
まあ、仕方がないね。


さて、今日は「がまかつ」のオープニングステージには行きません。
昨日は、あまりの過密スケジュールにただの1つもタックルを見ていない。
人が少ないうちに(と言っても、みんなが群がるものは共通なので多いのだが)、「SHIMANO」のブースへ。

まず注目すべきは、やっぱり新型ステラ
持ってみた感想は”軽っ!!びっくり
C3000XGを例にすると、2014ステラよりも15gも軽くなっている。
また一番の特徴は、今までゴールド主体だったボディがシルバーになったこと。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

巻いてみた感想は、今回から”マイクロモジュールギア2”が登場し、すこぶる軽いのだが、果たして”マイクロモジュールギア”との違いが判る人はどれくらいいるのか...えー
もはや、これ以上の滑らかさは必要ないと思われるが...。

ダブルハンドル(C3000SDHHG)。エギングをステラでやってみたいねぇ...にんまり
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

僕は2010ステラを所有しており、2018まで待ったが、欲しいかと言われれば今のところは何とも言えない。最近は”ツインパワーXD”が欲しいかな...人差し指

次に、実際はこれが一番見たかった、”アンタレスDC MD”
カタログには何故か書いていないが、ボディには記載がある「MD:MONSTER DRIVE」。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

ステラは発売予想がついていたけど、これは確か「小塚拓矢」さんがfacebookか何かでポロッと漏らしたことで知った。
まさに一般的な釣りから怪魚までをカバーしたベイトリール。
僕はその堅牢性と美しさから”カルカッタコンクエスト”が好きで、”アンタレス”はいいかな...と思っていたけど、これは欲しいかもフフフ
PE4号が100mも巻ける。投げる人が投げれば全部ラインが出ちゃいますね...にっこり
「4×8 DC MD TUNE」のモードは4つ。XB:ビッグベイトなどヘビー級ルアー、F:フロロ、NM:ナイロン、P:PE
5gなど軽いルアーは投げにくいかもしれないが、10g以上くらいからなら問題ないとメーカーの方のお話。「村田基」さんが「魚種格闘技戦」で”バラマンディ”に挑戦していることからも堅牢性は十分とのこと。

「村田基」さんは、「俺はもう以前のアンタレスは一切使わない」と言っている。
”エクスセンスDC”も「名前が悪い。アンタレスSWにすればもっと売れたのに...」と言っている。
実際、このリールが出ることがわかっていれば、”エクスセンスDC”を購入しなかった人は多いでしょうね。

さて、その横にあるもう1台のリール、”カルカッタコンクエスト400”
僕は100、200を持っているので300はあまり興味なく、400が見たかった。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

エサのぶっこみでもルアー釣りでも、太いラインがたくさん巻ける。
400ならPE8号が100mほどは巻けそうだ。
300も400も2015年に発売したばかりだが、どうやらスプールとレベルワインドが連動するようになったようだ。また、HGとはなっていないものの、1回転84cmという巻き取り量。


リールコーナーを離れて、バスロッドコーナーへ。
目的はこれまた毎年新しくなる”ワールドシャウラ”
”ブルータイプ”、”レッドタイプ”を経て、今回”スーパーレッド?”になった。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

新技術、「スパイラルXコア」を搭載。
また、ベイトモデル、スピニングモデルともに、”バット交換モデル”が存在する。
”エクステンションバット”という別グリップが存在し、グリップを交換することで、タイラバやジギングにも対応するというもの。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

”ワールドシャウラ”の”ツアーエディション”が発売された時、普通の人は”便利になったなぁ”と思う程度かもしれないが、「モンスターキス」の”Dear Monster”所有者はニヤニヤが止まらなかったかもしれないフフフ
遠征仕様として、仕舞寸法を短くする発想は、”Dear Monster”が先だって行っていたもの。”Dear Monster”は50cm以下の仕舞い寸法だが、”ワールドシャウラ”はいまだに50cmオーバーだ。
また、今回の”エクステンションバット”も「モンスターキス」を知る人間にとっては新鮮ではなく、すでに「MX-Grip」というパーツがある。
超大手の「SHIMANO」は当然他社の真似とは認めないだろうが、確実に「モンスターキス」は時代の先取りをしている。
当然、ブランクの性能や作成技術は大手の方が優れているが、大手でなくても後出しは先行モデルを参考にできるので、普通はよりいいものを作れるだろうね。
ただ、「モンスターキス」でも1つの問題となっているのは、各ロッドに互換性を持たせてはいるものの、すべてがキッチリとハマるわけではないということ。キツキツだったり、スカスカだったり...。だから「モンスターキス」では、ボンドを塗ったり、サンドペーパーで削ったり、各々で対応するという方式がとられている。こういう問題があるので、大手ではあまり”エクステンションバット”のようなものを出さないと思っていたのだが...。
加えて、「夢屋」から”カスタムトリガー”というものが出ていて、リールの大きさによってトリガーの位置を変えられるらしい。


”ワールドシャウラ”を見終わってステージを見ると、その”ワールドシャウラ”の生みの親、「村田基」さんがオープニングステージを行っていた。内容はおそらく、新商品の概要を紹介しているのではないかな??
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)


今日はトークショーもあまり見るあてがなく、ブラブラと歩いていると、会場の「メインステージ」で「がまかつ」の「三石忍」さんによるトークショーが行われていた。三石さんは船のテスターなので、あまり聞いてもわからないのだが、両側に「ゆうき」と「オカマリ」がいたので聞いてみることにした。ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

「三石忍」さん。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

「ゆうき」
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

「オカマリ」
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

内容は”タチウオ”と”カワハギ”釣りについて。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

タチウオで使う切り身で小魚の動きを演出するため、いろいろアクションに工夫があるようだ。
カワハギもエサの固さとか、集魚剤、集魚板など、いろいろ工夫した選択があるとのこと。
※大人の事情で、商品名はステージ上では言えないらしい...へへん

最後は、「サイン入りステッカー」3枚と「サイン寄せ書き色紙」1枚を賭けたじゃんけん大会。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)


午前11時になって、「釣りビジョン」ブースへ。
昨日は「彼方茜香」さんにサインをいただいたが、今日は「柳野玲子」さん。
番組「五畳半の狼」のアシスタントだが、一度話してみたかった。

はいっ!! ピンボケ~~およよ やっぱり逆光には勝てませぬ。
それにしても、結構豪快にサインを書きますな...ビックリ
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

素朴に思うことだが、この方、あんまり噛まないですよねぇ。
この番組は唯一、生放送で撮り直しがきかないのだが、毎度冒頭で早口で読み上げるメールアドレス、一度も噛んだのを見たことがない。
しかし、昨年末にやっていた「しろ~と5 2016」の「柳野玲子 密着」の回で、序盤で食事中にしゃべっているシーンで噛んだっ!!びっくり ”あっ、やっぱり噛むこともあるんや...にんまり(当然やろ汗)”と親しみを感じた一場面だった。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

そのことを話すと、
柳野玲子さん「ホントにねぇ...あんなの放送しますぅ、普通...怒」 と言っていたにっこり


午前11時20分ほどになって、「がまかつ」ブースへ行くと、「フィッシング倶楽部 SP ステージ」が終わろうとしていた。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

今日は対決企画の”カレイ”の釣果結果が発表されたはずだが、すでに結果発表は終わってしまっていた。
ここ数年、このブログで結果発表のネタバレをすることもあるが、今回は全くわかりませんっ汗汗
誰かに聞けばすぐにわかるけど、まあ、番組まで待とうかな??
後から思えば、サイン会は30分は猶予をくれるので、先に結果発表を聞いてからサイン会に赴く方法もあったね。
さて、「ゆうき」はここまで。昨年もそうだったが、最終日は別の仕事で午後はいない。大阪で仕事。


次は隣の「DAIWA」ブースのトークショー。
時間は少し早いが、混み合うことを考えてステージ前に行った。
すると、たぶん未告知のステージをやっていた。
左から「秋丸美帆」さん、ギタリストの「磯貝真由」さん、「高槻慧」さん。
後者2人は知らないけど、「The Fishing」に出演されているようだね。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

どうやら、「ダイワスーパーフレッシュアングラーズオーディション」とやらの宣伝で、「磯貝真由」さんは、ダイワ創立50周年時の合格者のようだね。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)


さて、正午になってようやく本命企画が始まる。

僕の釣りの原点「児島玲子」さん。
正直「DAIWA」に行って少し寂しくもあり、船のテスターということでトークショーもなかなか実体験と合わせられないが、やはりこの方に会わずして帰るわけにはいかない注目
あなたがまだ「SHIMANO」のイメージガールだった時代、HPからメールのやりとりができた頃、アジサビキ程度しかやったことのない僕に、”気にせずにフィッシングショーにおいでよ”と言ってくださいました。あれから大分経ちましたが、ようやく少しはフィッシングショーで楽しめるくらいにはなりました。今の僕があるのはあなたのおかげです。ありがとうございましたにんまり

前置きが長くなったが、「D.Y.F.C SPECIAL TALKSHOW」の始まり。
ダイワヤングフィッシングクラブはダイワがやっている子供の釣りクラブであり、このステージも子供優先となる。今回はあまり子供がいる様子はなかったが、2016年は「つるの剛士」さんが来られて、多数の子供たちが訪れた。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

トークショーが始まる前に、MCから一言...「撮影、録音禁止です」汗

隣の人は、「何で??」って言っていましたが、まあ、タレントの「照英」さんだからでしょうね。
僕はステージの前から2列目で観覧していたが、さすがに会場の「メインステージ」とは違って、なかなか撮影する勇気のある者はいない。

「照英」さんと「児島玲子」さんは、昨年の10月1日からBS放送で「照英・児島玲子の最強釣りバカ対決!!」という番組をやっており、今回はそれに関連したトークショーというわけだね。
※先に言っておくと、このトークショーは12時半までだが、12時半になっても終わらなかった。まもなく終わるのだろうが、僕は12時半から別のトークショーに行きたいがために、ステージを離れた。その時に望遠で撮影を何枚か...汗汗
一度堂々と撮影したら、シャッターと同時に警備員が手を入れ、見事に妨害汗 すみません...ダウンしょんぼり

ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

基本的には番組内の話。現在14回対決して「照英」さんが10勝という状態。
遊びとはいえ、「対決」なので、負けそうになるときの児島さんの目が怖いのだとか...およよ
児島さんはあまりに負けるので、ついに自前のエプロンを持ってきたという秘話も(番組のどこかで使われるかも)。※敗者は勝者に料理を作るという企画です。
「照英」さんは体育会系だが、昔、自分の子供に野球を教えた時、あまりにもうるさく指導しすぎたために、1年でやめてしまった。だから、海釣り公園なんかに子供を連れて行くときは、口を出さずに後ろで見ているのだとか...。
「照英」さんが”アンコウ”を釣りたいという話になって、基本的に”アンコウ”は外道で釣れるもので、専門的に狙う遊漁船はないんじゃないか?という話。
児島さんは日本ではほとんどの魚を釣ったそうだが、”アンコウ”は釣ったことのない魚。あと意外だったのは、”雷魚”を釣ったことがない...と。まあ、”バス”や”雷魚”を釣るイメージはあまりないが、海外の”スネークヘッド”は釣ったことあるんじゃないかな??
あとは”オヒョウ”を釣ったことがないと。”オヒョウ”とはまた...タラ~ 身近さからかけ離れた魚。僕もいつか釣ってみたいって薄い計画として思ってますよにっこり
※”オヒョウ”とはオホーツク海や北極海などの深海に生息する最大3m級になる”カレイ”のこと。


12時半過ぎ、「釣りビジョン」ブース。
「村田基」さんのトークショーは多いが、1つはきちんと聞いておかなければならない...かな。
昨年も「魚種格闘技戦」のトークショーを聞いたが、あんまり番組内容の話はない。
別番組の悪口言ったり、他のプロをバカにしたり、自分を持ち上げたり、いろいろあるが、まあ、説明は上手ですねキラキラ 初心者目線に立って話せる人なので、聞いていて内容がわかりやすい。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

バックの写真はインドの”ゴールデンマハシール”。まあ、金色の”ニゴイ”です。
いいですね、釣ってみたい。
ただ、村田さんは二度と行かないと言っていた。河川の周囲にたくさんの骨が落ちており、何の動物の骨かと思ったら、全部人骨なのだとか...ガーン 殺人ではなく、葬儀か何かの。

近く、”キングサーモン”を釣りに行くらしい。北方ではなく南方の。
アルゼンチンかチリかはわからないが、パタゴニア方面。南極に近いので、寒いのは間違いない雪
今年だけでもう6回の海外遠征が入っているそうで、なんとも羨ましい。釣果を出さないといけないプレッシャーもあると思うけど。


「釣りビジョン」ブースを後にし、上記パタゴニア繋がりではないが、「パタゴニア」ブースに行った。
「パタゴニア」はアウトドアグッズのメーカー。
アマゾンとか、パタゴニアのパンツを履いたりして旅したいなぁ...にんまり 
こういうメーカーの商品は、かなり値が張るけどね。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)


さあ、最後は「VARIVAS」ブース。
東京駅から午後4時24分発の新幹線「かがやき」に乗らなければならないので、午後3時には会場を後にしなければならない。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

”ワークスリミテッド”というロッドがあり、見に行った。
2枚目の画像、後ろ姿になるが、この方が”ワークスリミテッド”を手掛けた安達さん。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

ロッドを手に持ち、安達さんに直にいろいろと説明していただいた。
しかし、本当に興味があるのは”ワークスリミテッド”ではない。この話は少し後で。

午後2時から僕にとって最後のトークショーがこの「VARIVAS」ブースで行われる。
昨日、会場の「メインステージ」でも講演された、「小塚拓矢」さん。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

昨日の「メインステージ」とタイトルは違うが、基本的には同じ話。
同じ話でも再度聞くとより理解が深まるのでよい。
ステージが小さい分、距離も近く、実際に使用しているルアーも回してもらって触れることが出来た。
海外を旅していると、やはりみんな最後に落ち着くのは「ラパラ」のルアー。さすが”世界のラパラ”である。
「ラパラ」のルアーは木製なので、牙魚にやられても穴が開くだけで割れることがなく、浸水の恐れがない。ただ、リアフックの部分だけは弱く、PEラインをグルグル巻きにして使用しているという。
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

小塚さんは世界で大きな怪魚をたくさん釣っている分、日本では小さな魚を釣ることに喜びを感じるという。以前このブログで”ワゲット”紹介の記事を書いたが、僕も小魚であろうと、新たな出会いを求めることに至高の楽しさを感じる。
そこで、登場してきたのが、小塚さんが手にしているこのロッド!!
名を”NUDE CUSTUM(ヌードカスタム)”という注目
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

この”NUDE CUSTUM”、度々小塚さんのHPでプロトタイプが登場しているが、改良に改良を重ねていまだに市販化されていない珍魚ロッド。
このロッドが欲しくて欲しくて、触りたくて触りたくて、今回のフィッシングショーに来たと言っても過言ではない。小塚さんのfacebookに、”NUDE CUSTUM”の常設はしないが、機会があればぜひ触ってほしいと書いてあった。

トークショーが終了した後、小塚さんにこのロッドの開発秘話、これがどんなロッドか詳しく説明していただいた。
このロッドは「Dear Monster」のように小塚さんだけで作り上げたロッドではなく、「Monsterkiss×VARIVAS」のコラボモデルとなる。そこに大きく関わっているのが”ワークスリミテッド”を手掛けている安達さんである。
小塚さんの一存で発売時期等は決められないと思うが、おおよその時期は聞いた。ロッドの説明とともにどんな製品になる予定かも聞いたが、まだまだ不確定なことなので、ここでの公表は控えようと思う。
ただ、僕が知りうる最後のプロトタイプの自重は43gだったが、現行モデルはぬわんと36g!!!びっくりこれがどれほどすごいことか...。リールが”バンキッシュC2000”だとすると、36+155=191gで200gを切ってしまう!!びっくり この200gアンダーというのは、たぶん小塚さんがかなりこだわった部分だと思う。本人もこのロッドの凄さにそこをアピールしている。また、仕舞寸法も50cm以下で出すという。

トークショー直後でお疲れの中、どうもありがとうございましたにんまり
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

午後3時、僕のジャパンフィッシングショーは無事に終了した。
会場で購入したもの...
APIAの限定ルアー 「HYDROUPPER(ハイドロアッパー) 90S」 カラー:風神
             「AILED’ORE(エルドール) 115F」 カラー:ブルーブルークリアチアユ
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)

<おまけ>
1月25日
”インフルエンザA”にかかってしまったぁぁぁ!!!ガーン
実は21日に横浜から帰る新幹線の中で、寝て起きると、な~~んか右耳だけが痺れている...。
左を下にして寝ていたつもりだが...。もし右なら隣のお姉さんの肩にのっかるので、そんなことはない...はずへへん 気にはなったが、そのまま帰宅。
次の日も特に異常なく仕事していたが、右耳の痺れは残っており、夕方にはなんとなく喉に違和感。
嫌な予感...およよ 僕って風邪をひくとすぐに喉にきて、痛くならないが、声枯れがひどくなってなかなか治らない。だから、何か月も前から毎日イソジンでうがいをしていた。
僕の職場は非常に職員の健康管理に厳しいので、病気になると、いろいろと面倒くさいのである。
23日朝、やっぱり声が少しおかしい...あせる 職責に診察してから出勤すると伝え、診察。熱はなく、声のわずかな変化以外に自覚症状はないが、インフルエンザはワクチンを打ってあると、典型的な症状が出ない。加えて先週僕の職場にインフルエンザにかかった人がいたので、看護師さんには”絶対に違うだろう”と言われながらもインフルエンザの検査をした。結果はマイナスだった。しかし、症状が軽いうちは陽生にならないことが多いため、医師からは”今日1日は仕事を休みなさい”と告げられた。
24日、少し声枯れは進行したが、一度喉をやられるとある程度までは進行してしまうので、そのまま出勤した。
25日朝、声枯れがさらに酷くなっていた風邪 大寒波の影響で金沢は雪だったが、朝6時に救急外来にかかったものの、高感度のインフルエンザチェックは8時からしかできないとのことで、職責には仕事に遅れる旨を伝えて、8時に再度救急外来へ。
チェックして待つこと30分、絶対に違うと思っていたが、インフルエンザA(しかも高値)だった。医師も悩むほど身体所見なく、取り決めでは”明日から出勤できてしまう”とのことだったが、週明けの月曜日から出勤を再開することになった。
いきなり、”どかっ”と時間ができてしまったわけだが、基本的には自宅安静、釣りなんかとんでもない...汗 27日には最近釣りを始めた上司の方と釣りの約束もしていたが、やむを得ずキャンセル...えーん

今回のフィッシングショーのように人が集まるところは病原菌、ウイルスの山なので、当然マスクは常時(人と写真を撮るとき以外)していた。そして、イソジンも持って行ったので、ホテルでもうがいはしていた。しかし、特に初日のように過密スケジュールをこなす(しかもその後、夜釣りに行っているし)と、免疫力が大幅に低下し、そんなうがい程度では防げないのだろうな、と感じた。
これから大阪他、様々なところでフィッシングショーがありますが、
”皆さん、どうか健康管理には十分注意してください!!注目


ちなみに「フィッシングショー大阪」は仕事の関係上、基本的に行く予定はないのだが、無理に参加しようとすれば、最終日の午後1時~5時までは参加できる。
”たったそれだけの時間のために行くの?”
と言われそうだが、ちょっと考えてます...ウィンク



このブログの人気記事
金沢を離れることになりました...
金沢を離れることになりました...

2020年釣り納め~石川県よ、今までありがとう!!~
2020年釣り納め~石川県よ、今までありがとう!!~

場所を変えることって大事!!
場所を変えることって大事!!

結局、普通に釣れた...
結局、普通に釣れた...

クリスマス・イブにバイクを購入!!
クリスマス・イブにバイクを購入!!

同じカテゴリー(フィッシングショー)の記事画像
釣りフェスティバル2020-3日目(最終日)-
釣りフェスティバル2020-2日目-
開始5分!ここまでくると偶然じゃない!!
ジャパンフィッシングショー2019 最終日
とやまフィッシングショー2018
ジャパンフィッシングショー2018 2日目
同じカテゴリー(フィッシングショー)の記事
 釣りフェスティバル2020-3日目(最終日)- (2020-02-07 00:01)
 釣りフェスティバル2020-2日目- (2020-01-26 23:29)
 開始5分!ここまでくると偶然じゃない!! (2019-06-12 07:22)
 ジャパンフィッシングショー2019 最終日 (2019-01-22 22:43)
 とやまフィッシングショー2018 (2018-04-05 07:39)
 ジャパンフィッシングショー2018 2日目 (2018-01-23 18:53)


削除
ジャパンフィッシングショー2018 3日目(最終日)