ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
TAKACCHI
TAKACCHI
石川県金沢市→京都府へ移住

2020年10月22日

日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

北海道 稚内市
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

今年3月に退職し、再就職する前に”思い出に残る釣り”をしたかった釣り
当初は3月に1週間ほど台湾へ行って釣りをし、その後再就職するつもりだったが、新型コロナウイルスにより渡航不可となり、代わりに国内で考えたのが北海道だった。
しかし、その北海道も6月に計画したのがまたも中止となり、最後のチャンスとして10月に設定した。
6月の時点では羽田空港を経由して稚内空港へ飛ぶ予定だったが、この便は4月からずっと欠航状態。
別の経路として新千歳空港を経由して稚内空港へ飛ぶ方法があったが、6月の時点では知らなかった。
ただもし知っていたとしても、6月といえば緊急事態宣言が解除されたばかりで世間の外出への目もまだまだ厳しい時期のため、きっと行かなかっただろう。
6月の遠征も中止になり、そこからは毎日、1日3回はANAのHPで欠航状態を確認していた。
当初は最寄りの小松空港から発つつもりでいたが、地方の1日1便しかないような飛行機もことごとく欠航にし、ようやく解除になったと思いきや、1週間後にはまた欠航状態に戻すという有様のため、小松空港は一切信用できなくなった怒
大きな空港ならば全便を欠航することはないので、7月、8月にも飛んでいる時間帯の便であれば欠航になりにくいと考え、その便を中心にして計画を立てることにしたが、そう単純にはいかず、運航便と欠航便の入れ替わりが激しく、9月くらいまで何度手配し直したことか...およよ
GoToキャンペーンもあるので、欠航がわかった時点で取り直さないと予約が取れなくなる恐れがあるあせる

空港は愛知県のセントレア(中部国際空港)から新千歳空港を経由して稚内空港へ行くことにした。
ちなみに1月にフィッシングショーで横浜へ行った後、4月に富山県へハローワークに必要な写真を撮りに行った(金沢は全店閉店のため)のを最後に、一切県外へは出ていなかった。
毎年GWに挑戦する春アオリイカもしなかったし、去年から始めたビワコオオナマズ狙いもしなかった。

出発日が近づき、コロナで欠航になる可能性は低くなったが、この時期にもう1つ邪魔するものといえば台風!!荒波で、10月に入ってから毎日台風情報とにらめっこ目
10月4日に台風の卵が出来て、5日にはついに台風発生!!汗
しかもスピードは超のろい!!ガーン
下の図は10月7日の時点だけど、10月14日に出発を控えてこの状況は非常にまずいあせる
スピードや進路によっては欠航になる可能性もあるし、台風がたとえ通り過ぎても、気流が大きく乱れていれば飛ばないかもしれない...汗
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

結果、上陸はせずにUターンしたが、10月10日の時点でも普通に飛行機が飛んでいたのは驚いたびっくり

さて...イトウという魚について。
日本三大怪魚の1つで日本最大の淡水魚。幻の魚とも言われている。
下の図は後に訪れる「ノシャップ寒流水族館」の資料。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

道央や道東にも生息しているが、やはり道北の湿原河川で釣ってみたい!!にんまり
ある程度手軽に釣ろうと思えば朱鞠内湖(しゅまりないこ)だが、朱鞠内湖は孵化事業を行っており、管理釣り場的なイメージが強いので、やはり狙うならネイティブのイトウだ!!力こぶ

アカメやビワコオオナマズもそうだが、基本的に僕は自力開拓+オカッパリ派。
現地の釣具店に少し聞いたりはするが、現場の釣り人にも何も聞かない。
しかし、イトウに関しては最初からそれでは難しいと考えていた。
よほど時間とお金があるなら、好きな時にどれだけでも挑戦すればよいが、ふらっと車で行けるような場所でもなく、河川に出るには湿原地帯を藪漕ぎし、最悪に運が悪ければヒグマに遭遇する...ガーン
初挑戦の人間が1人でやるような釣りではないと思っている。
よって、最初の挑戦で1匹目を手にするには最良の選択として釣りガイドを依頼することにした。
おそらくイトウの釣りガイドとしては最も有名なKAMUY(カムイ)
実は昔からKAMUYの存在は知っていたが、場所が場所だけにガイド料+出張費+αが結構な高額になり、”一生に一度はお願いしてみたいな”と思っていた釣りガイドだった。
自力開拓でもかなり運のいい人なら最初の挑戦で納得の1匹を手にできるかもしれないが、基本的にイトウの釣りはそう甘くはない。
それでも自力で釣ることに拘るならそれでもよいが、10回来てもアタリすら得られない可能性を考えると、結果的に釣りガイドにお願いした方が安い費用で最初の1匹を手にできる可能性は高い。
オカッパリで手軽にアプローチできる箇所は限られるので、そういった場所には人が溢れており、叩かれまくっているので魚もスレまくっている。
その点、KAMUYはボートフィッシングなので、河川全体がフィールドとなる。

--前編は旅立ち~釣り2日目まで--

10月14日
セントレアから新千歳空港行きは午前11時20分発。
セントレアは最後まで高速道路で行けるので金沢からでも4時間ほどだが、初めての空港だし、日が昇れば人も車も増えるので、午前3時には出発した車
特に事故もトラブルもなく、午前7時前には着いてしまった...汗
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

当然、出発ロビーにも誰もいない...タラ~
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

余裕があるのはいいが、4時間の時間潰しはなかなかの苦痛...わーん
フラフラ歩いていると、ガチャガチャを見つけた。
ガチャガチャなんて小学生以来だが、時間潰しにパズルをやってみることにした。
こういうの苦手なので、時間潰しにはいいだろう。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

どうせなら難易度MAXがよかったのだが、運悪く一番簡単なのが出て、すぐに解けてしまった汗
仕方がないのでもう1つ買うと難易度MAXが出たので期待したが、しばらく眺めていると外す原理が想像できたので、どうしようかとクルッと回すと、なんと外れてしまった!!ガーン
元に戻すのも簡単だった...えーん
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

出発時刻になり、2時間弱のフライトで午後1時過ぎに新千歳空港に到着。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

実は北海道は中学生の修学旅行で来たことがあるだけで、個人旅行で来たのは初めて。
当時は摩周湖や阿寒湖を周った記憶があるが、それが道東だということも知らなかったし、地図を見ると、かなり広範囲をバスで周ったのだなと驚いたびっくり

さて、新千歳空港に着いたはいいが、また3時間待ちなのである...えーん
GoToクーポンも午後3時からしか使えず、そこまでは腹が待ってくれない...タラ~
さすがにたくさんのレストランがあるが、「麺屋 開高」で食事をすることにした食事
僕が選んだのは”十勝ホエー豚丼”
白味噌と赤味噌から選べ、僕は白味噌を選択。
スープは濃厚で、豚肉好きの僕にはたまらなかった!!あはは
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

店には超有名人のサイン色紙が並んでおり、出川哲朗さんのサインもあった。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

出川さんといえば、少し前にTV番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」という番組で、稚内および利尻島を充電バイクで周っており、その映像をしっかり観て、稚内のイメージを固めたナイス

新千歳空港のレストランでGoToクーポンは当たり前に使えると思っていたが、実はほとんどの店舗が準備できておらず、見た範囲では2店舗だけ...汗
お土産屋さんはほぼすべての店で使えたように思う。
GoToクーポンの使える店は下のような張り紙があることをまず確認し、使えるのが”紙クーポンand(or)電子クーポン”かをしっかり確認する必要がある注目
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

午後4時過ぎに新千歳空港から稚内空港へ向かって出発なのだが...
飛行機めっちゃ小さい!!!ガーン
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

1時間弱のフライトを経て、午後5時に無事に稚内空港へ到着ナイス
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

有り難いことに、今日は釣りをしない日なのにガイドの方がお迎えに来てくださったにんまり
あれま!! 全然イメージしてる人と違った!!!あはは
どういう人をイメージしていて実際どういう人だったかは伏せるが、かなりグローバルな人なので、世界中どこへ行っても釣りできるような人。
この旅でかなり打ち解けたので、イメージが違ったことも笑い話となったあはは

そのままホテルに送っていただいたが、今回泊まったホテルは”稚内グランドホテル”
僕のホテルの選び方は値段もあるが、駐車場が広いことが第一条件。
好きな時に出掛けて好きな時に帰ってこれるところ。
ここはイメージよりは狭かったが、まあそれなりに駐車スペースはある。
後日撮った写真だが、ホテルの外観、駐車場。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

部屋は何故かツインベッドでめっちゃ広かった!!びっくり
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

基本的に稚内駅周辺が交通の便や施設が整っていそうだが、このホテルの最寄り駅は1つ隣の南稚内駅なので、そういった意味では少し不便である。
ある用事があって(用事の内容は後で記載する)稚内駅に行こうとして南稚内駅に行ったら1時間40分待ちだと言われガーン、稚内駅まで30分ほど歩いた足跡
失礼な言い方だが、辺境なので、電車の本数もこういうものなのかもしれない。

この時期の気温は天気予報的にはポカポカ陽気の晴れの日中で14℃前後、夜は6~9℃くらいか。
今日の夕方は9℃で、稚内駅へ行く道中、なんとみぞれが降って来たのだが、風はかなり冷たいものの、何故か全然寒くはなかった。
服も長袖Tシャツ1枚の上に薄い長袖を着ているだけだったのだが...。

稚内市内のコンビニは、どうやら「セイコーマート」が支配しているらしい。
24時間営業ではないが、何故かレジ袋が有料ではない(これまで同様、商品を入れてくれる)。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

事前情報では「セイコーマート」では紙および電子クーポン両方使用できるとのことだったが、実際は紙クーポンしか使用できなかった。
「ツルハドラッグ」という薬局ではクーポンが使えたかもしれないが特に用はなく、他では全く電子クーポンが使えず、結局電子クーポンが使えたのはホテル内のレストランと稚内空港のお土産屋(ANA FESTA)だけだった。
※紙クーポンか電子クーポンかは自身では選べない。ANAの旅行パックは電子クーポンだった。


10月15日
ついに釣りできる時が来た!!力こぶ
事前のやり取りでは朝6時からやることが多いと聞いていたが、実際はその時の川の状況で決めるため、初日は午前10時からのスロースタートとなった。
僕が来る直前に土砂降りの大雨が降って雨、水温が急激に低下、イトウにとってはかなり活性が下がる条件になっていたガーン
元々低い水温で活性が上がる魚だが、急激な水温変化は逆に活性が下がる要因になるダウン
ガイド曰く、「おそらく今日は釣れないだろう」...と汗
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

湿原河川の水は紅茶様に茶色を呈している。
ガイドは常に水質を見ているが、僕にはどれが澄んでどれが濁っているかはよくわからなかったタラ~
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

湿原河川の気候は街中と同じだと思っていると痛い目を見るわーん
基本的に爆風!!やべー
例えばルアーを左岸に向かって投げても着水が右岸近いことなど普通汗
ふんわり投げるとやばいので、ライナー状に投げる。
また、いきなり曇って大雨が降る!!雨 時には雷も!!雷
そして晴れたかと思えば虹が出る虹

釣り初日は、開始時はそんなに寒くはなかったが、急に寒くなり、次第に冷たい雨も降って、夕方頃には手の感覚がなくなりかけていた。
湿原河川の気候を少し舐めていて、防寒対策も軽めにしており、グローブも手が冷えてからしたので、あまり意味を成していなかった...わーん
”下はヒートテックの上にウェーダーだけだから寒いんだ”と思ってウェーダーを脱ぐと、実は冬用の温かいジーパンの上からウェーダーを履いてしまっており、”それでここまで寒いのか!!ガーン”と痛感させられた。

結局初日は全くのノーヒット!!!えーん


10月16日
本日も午前10時よりスタートだと言われたので、朝はしばらく時間がある。
このホテルは珍しく午前5時から朝食が準備されるので、5時半頃に行くと、結構人がいる!!びっくり
”みんな朝早いんだなぁ...にんまり

そして午前6時半頃にレンタカーで日本最北端の「宗谷岬」車
距離は30kmくらいで、約40分ほどで到着。
イメージでは結構な高台にあるのかと思っていたら、普通に平地だった。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

快晴で遠くに樺太(サハリン)が見えたキラキラ
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

かなりの暴風だが、海上の小さな岩に鳥ひよこが止まっている。なんてたくましい!!力こぶ
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

「間宮林蔵像」と「宗谷岬音楽碑」。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

「宗谷岬」に来て欲しかったのは「日本最北端到着証明書」。
本州最南端の潮岬でも貰ったので同じように欲しかった。
土産物屋がうれしくも午前8時から営業なので、少しの間待った。
開店前の時点で気温は10.4℃
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

お土産として買った「たこカレー」。
なんと稚内空港では200円安かった!!ガーン
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

日本最北端の郵便ポストと自動販売機。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

お土産を買うと、一気に観光客がどっと増えていた。
宗谷観光の宗谷バスが来ていたが、このバス、運行時間がイマイチなのだ...しょんぼり
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

帰り道にふと気付いた黄色い建物。
”出川さんが充電バイクの旅で立ち寄ったペンションだ~、感動~にんまり

午前10時に釣り場に向けて出発。
昨日の極寒ぶりからさらに防寒度を上げて行ったが、今日は比較的暖かい晴れ
釣りをする4日間を通して雨が降らなかったのは2日目のみ。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

1日経って少しでも状況が変わったかと期待するも反応のなさは何も変わっていない...汗
風が止んだかと思えば一時的で、すぐに爆風になるsos
使用ルアーは基本的にスプーンだが、気分転換にミノーも混ぜて投げている。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

僕はずっとキャスティングで攻めているが、ガイドは後ろでトローリングをしている。
トローリングとはルアーを水に浸けてボートで引っ張ることでルアーが泳ぎ続けるので、魚が喰うまでずっと待ち続けていればいいという釣り方。
初心者や子供たちに釣りをしてもらう時にトローリングでやるが、最も釣れる確率が高い方法だという。
初日に釣りを始めた時、キャスティングの他にもう1本のロッドでトローリングをしておくと釣れる確率が格段に上がるので、慣れてきたらやってみたらいいと言われたが、僕はヒットしたその瞬間をその手に感じたいので、まずはキャスティングに徹することにした。

しかし、その最強のトローリングでさえも初日に3回バイトがあった以外は全くの無反応。
初の生イトウは自分が釣って見たいので、自分が釣るまでは釣ってほしくないが...へへん

2日目もついに午後3時を過ぎた...あせる
今まではスプーンのただ巻きで探っていたが、かなり渋い時の探り方として、スプーンで底を切るようにして探ると低活性のイトウに有効だと教えてもらったので、ここからはその方法を実践することにした。
その頃、僕にはわからないが、水の色がかなりよくなってきた...と。
そして、ボートの左側で一発のライズ!!キラキラ
僕はライズ後の波紋しか見ていないが、ガイドは70cmくらいのイトウだったと...びっくり

その後、岸寄りにスプーンを投げ、底をトントン探っていると...喰ったぁぁ!!!!力こぶ
「喰った!! 喰いました!!!くす玉と叫ぶ僕。
ムンッと重くなったと思えば、明らかな引き!!...ただ、あんまり引きは強くない。
「あんまり大きくないと思います」とガイドに告げる僕。
しかし、ボート際まで引き寄せると...結構デカい!!!びっくり
エラ洗いはせず、もんどり打つだけなのでシーバスよりもやりとりは楽だが、ボートの下に潜り込もうとしたり、ボートの周りを回ろうとするのでラインブレイクが恐い...やべー

ガイドは慣れているだけに非常に冷静で、ついにネットイ~~ン!!!!くす玉
「やったーーー!!! 帰れるぅぅ!!!!えーんと叫んだことをよく覚えているあはは
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

釣り上げたイトウは72cm!!!ナイスドヤァ

アカメもそうだが、僕の中でシーバスが基準にあるのか、60cmが1つの目標となっている。
今回はガイドに依頼する以上、60cmを最低条件とし、80cmオーバーを目標としていた。
この川でも当然メーターオーバーは出るが、アベレージは60cmらしい。
そして、70cmからまさにイトウらしい貫禄が出始めるというので、72cmは文句のないサイズだ!!ナイス

釣った時刻は午後3時25分だが、イトウを生かした状態で少し釣りを続け、その後撮影、納竿となった。
残り2日間を残して釣れたことで、気分的にかなり楽になったにっこり
手で掴むように持つと魚が暴れるので、そっと手を添えるように持つと暴れないという。
歯は鋭いのでバス持ちは危険!!どくろ(基本的にトラウト系はNG
撮影後は全く蘇生作業が必要ではなく、ルアーを外した直後に元気に泳いで行ったあははバイバイ

これで日本三大怪魚の2種目目制覇力こぶである。
ガイド曰く、このイトウは海から上がってきたイトウだとのこと。
海でたくさん捕食してきたイトウは、体が成長して大きくなるので、頭が小さいとのこと。

ヒットルアーはダイワ「レーザーチヌークS 10g」+スミス「シュアーフック サクラマス3G」。
カラーは「チャートガンメタ」。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

購入時はトレブルフックがついているが、シングルフックに交換。
トレブルフックは掛かりやすいがバレやすい。
シングルフックは掛かりにくいがバレにくい。
リリース前提の釣りなので、シングルフックの方が魚体に与えるダメージは小さいが、他にも根掛かりしにくい、水面のゴミを拾いにくいなどの理由で交換している。
実は写真のフックは少し伸びているのだが、おそらくこれはイトウに伸ばされたわけではなく、根掛かりや周囲の木々に引っ掛かった際にいつの間にか伸ばしてしまったと思われる。
つまり、イトウを掛けたときにはすでに伸びていた可能性がある...ガーン
ガイドには”メモリアルルアーとして使わない方がいいよ注目”と言われているので、このまま残し、もう2度と使うことはないだろうにっこり

ちなみに勝手な紹介となるが...
僕の釣りを動画でイメージしたい方は、釣り系YouTuberの渥美拓馬さんが、2018年11月に鮮明な画質で11分の動画を挙げられているので参考にされたらよいかと思う。
彼は11月の釣行なので、イトウにとってはベストシーズンである(春に行きたい方は5月がベスト)。
ただし、11月の稚内の気温は一桁~氷点下なので極寒ではあるが、釣り人にとって快適性が失われていくと同時にイトウにとってはベストになっていくアップ
また、11月は気候によって釣りが難しくなるリスクも避けられない雪荒波カミナリ
ある程度快適に釣りができて、大物を狙いたい方は10月。
動画内で彼が釣った場所はとても浅いところで、僕も何度かルアーを通したが反応はなかった。
また、ボートは木々が目の前を覆っているような場所も手でかき分けて進むので、ロッドの破損に注意しなければならない(たくさんの人が折っているらしい汗)。
僕も一度、ちょっとやばかった...あせる

<使用タックル>
ロッド  :Dear Monster MX-7S
リール  :STELLA C3000HG
ライン  :PE2号
リーダー:ナイロン40lb



【おまけ】
10月14日に南稚内駅から稚内駅方面へ歩いたと言ったが、目的は「T・ジョイ稚内」という映画館。
日本最北の映画館である。
そう、10月16日は「鬼滅の刃 無限列車編」の初上映日である。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

まあ、わざわざ釣り遠征のときに観に行かなくてもいいのだが、夜は特に観光も出来ず行くところもないので、”観れたらいいなにんまり”って感じで14日にチケットの予約をしに行った。
たしか13日から予約開始で、1日5回ほどしか上映しないので、チケットはもうないかな?と覚悟したが、全日全時間残っていたナイス
最後は午後8時50分~の上映があるが、さすがに11時に観終わって帰って寝るのでは翌日に疲れが残るので、午後6時15分の回にした。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

10月16日はめでたくイトウが釣れたので、なんと晴れやかな気分で映画を観れたことか!!ウィンク
午後6時に着くと、そこそこの行列が出来ていたが、入場を開始すると、すぐに行列は消えた。
今回、入場特典として貰える「煉獄零巻」
早々に映画を観に行きながらも貰えるかどうか心配している人も多いみたいだが、零巻の450万部に対して全国の上映館は403館なので、1館あたり1万部でもおつりがくる。
東京のある映画館のように1日40回上映した場合、座席数300規模であれば1日でなくなってしまうが、100~200席で1日10回程度なら何日かは残っているだろう。
そもそも、最新の22巻が初版370万部作られて、本屋に溢れていることを考えると、450万部はすぐになくならないだろうなと思った。
ただし、コアなファンは映画を何度も観るので、零巻を1人で何冊も持つだろうなとは思うが...。
昔、ワンピースの映画(ストロングワールド)で零巻が先着特典となったとき、早々になくなってしまい、問い合わせが殺到、急遽追加となった。
今回の「鬼滅の刃 無限列車編」は最初から人気爆発なことはわかっていたので、上映早々になくなるような計算はしていないだろう。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

内容に関しては、僕は原作を知っている分、果たして映画の時間内に「上弦の参 猗窩座(アカザ)VS煉獄杏寿郎」が入るのか心配だったが、そんな心配はむなしく非常によくできた作品だったナイス
猗窩座の術式展開の映像がきれいだった❄
伊之助が好きな僕にとっては、彼の大活躍がうれしい限りで、彼がいなければ「下弦の壱 魘夢(えんむ)」は倒せなかった。
煉獄の最期は原作を読んだ時点で涙したが、特に煉獄が禰豆子を認めたシーンが一番心に響いたえーん

「煉獄零巻」と「塗り絵」、「パンフレット豪華版」。
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-

日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(後編)へ続く。-



このブログの人気記事
金沢を離れることになりました...
金沢を離れることになりました...

2020年釣り納め~石川県よ、今までありがとう!!~
2020年釣り納め~石川県よ、今までありがとう!!~

場所を変えることって大事!!
場所を変えることって大事!!

結局、普通に釣れた...
結局、普通に釣れた...

クリスマス・イブにバイクを購入!!
クリスマス・イブにバイクを購入!!

同じカテゴリー(イトウ)の記事画像
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(後編)-
同じカテゴリー(イトウ)の記事
 日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(後編)- (2020-10-24 22:16)


削除
日本最北端の地へ-幻魚イトウへの挑戦!!(前編)-