2018年09月12日
水潮なんて関係ねぇぜ!!
9月9日
昨晩から朝にかけて緊急呼び出しを何度も受け、朝に呼び出し電話を返却する寸前まで働いていた...
金曜日あたりからずっと雨が降り続いており、今日も大雨、強風

仕事から気分転換をしたかったこと、行ってみりゃあ何とかなるかなってことで、そのまま能登外浦へ向かった
到着してもやっぱり雨は変わらず、車から降りると風も強い。漁港内で高い堤防を背にすれば風は避けられるかと思い、漁港内に入ってみるも、なんと向かい風...
遠路はるばる来た以上、竿も出さずに帰るわけにはいかないので、とりあえずやってみる。
海がとにかく汚い...
海面に浮かぶ木やら草やらゴミの山。
道中、河口に面する海は激濁り。
問題は連日の大雨で水潮になっていることか??
特にアオリイカは真水を嫌う傾向にあるというが、一方では河口から1km上がった汽水域でも釣ったというプロもいる。水潮で釣れにくいことを前提に、この大雨の中、とりあえずは1杯を目標に開始
時刻は午前10時半。
すぐ釣れた...

雨なので、バッグは持たず、最低限の道具をポケットに入れての釣り。
エギも2.5号を2個しか持たず。雨の中めんどくさいので基本的に交換はせず...
2杯目。

”なんだ...水潮だろうが、普通に釣れるねぇ...
”
3杯目。ちょっと重い、コロッケサイズをゲット!!

ここまででちょうど30分、時刻は午前11時。
元々向かい風で、雨が自分に向かって降っている中、ますます雨が勢いを増してきた...
海のゴミも増え、ますます汚くなる中、10分延長して続けたが、反応がないので終了...退散!!

・
・
・
いつも持っている便利なイカバサミ(絞めも可能)を家に忘れてきたので、別の小道具を使用。
「餌木猿 三徳」というツール。”ミツノリ”と読む

上から「イカ絞めピック」、「エギのカンナ戻し」、「ラインの絡み直し(カンナのゴミとりにも効果大)」。
あまり精巧な造り...とは感じないが、3000円以上もする代物。大人の趣味
「エギ
パラ #109 富山編」で登場して以来、以降の番組でもちょくちょく登場している。
#109では”ミツノリくん”と呼ばれていた。

<使用タックル>
ロッド :Dear Monster MV-55 VALI TUDO
リール :ALDEBARAN BFS XG
ライン :フロロ8lb
昨晩から朝にかけて緊急呼び出しを何度も受け、朝に呼び出し電話を返却する寸前まで働いていた...



仕事から気分転換をしたかったこと、行ってみりゃあ何とかなるかなってことで、そのまま能登外浦へ向かった


遠路はるばる来た以上、竿も出さずに帰るわけにはいかないので、とりあえずやってみる。
海がとにかく汚い...

道中、河口に面する海は激濁り。
問題は連日の大雨で水潮になっていることか??
特にアオリイカは真水を嫌う傾向にあるというが、一方では河口から1km上がった汽水域でも釣ったというプロもいる。水潮で釣れにくいことを前提に、この大雨の中、とりあえずは1杯を目標に開始

時刻は午前10時半。
すぐ釣れた...

雨なので、バッグは持たず、最低限の道具をポケットに入れての釣り。
エギも2.5号を2個しか持たず。雨の中めんどくさいので基本的に交換はせず...

2杯目。
”なんだ...水潮だろうが、普通に釣れるねぇ...

3杯目。ちょっと重い、コロッケサイズをゲット!!

ここまででちょうど30分、時刻は午前11時。
元々向かい風で、雨が自分に向かって降っている中、ますます雨が勢いを増してきた...

海のゴミも増え、ますます汚くなる中、10分延長して続けたが、反応がないので終了...退散!!

・
・
・
いつも持っている便利なイカバサミ(絞めも可能)を家に忘れてきたので、別の小道具を使用。
「餌木猿 三徳」というツール。”ミツノリ”と読む

上から「イカ絞めピック」、「エギのカンナ戻し」、「ラインの絡み直し(カンナのゴミとりにも効果大)」。
あまり精巧な造り...とは感じないが、3000円以上もする代物。大人の趣味

「エギ

#109では”ミツノリくん”と呼ばれていた。
<使用タックル>
ロッド :Dear Monster MV-55 VALI TUDO
リール :ALDEBARAN BFS XG
ライン :フロロ8lb